トップメッセージ

「家族の笑顔があふれる幸せ創造カンパニー」を目指して

株式会社セリオは2005年の創業以来、女性の社会進出と活躍推進を掲げ、今年で20周年を迎えました。「仕事と家庭の両立」と「未来を担うこどもたちの成長」を応援し続けることで、社会課題の解決に貢献することを私たちの使命としています。

セリオは「社会に貢献していることを実感でき、従業員も幸せになれる会社」を目指し、その第一歩として、まず既婚女性向けの人材派遣事業を開始しました。現在は総合人材サービス「sacaso(サカソ)」としてサービスを拡大、継続して女性の社会進出と活躍を就業面でサポートしています。

また、女性の就労機会を創出し、未来を担うこどもたちの成長を応援するために、2010年に小学生の学童保育施設の運営を、2012年には保育園の運営を開始しました。

さらに、2021年には子会社の株式会社セリオガーデンを設立。こどもたちの成長環境を創出するため、教育・福祉施設の園庭芝生化などを行う緑化事業を始めました。
2025年9月現在、全国で268の学童保育・保育関連施設を運営しており、約3万人のこどもたちが施設を利用しています。

ジェンダー平等の進展に伴い女性の社会進出が進み、子育てのあり方も大きく変化しています。また、日本の喫緊の課題である少子化問題は、最優先で対策を講じるべき事項です。女性の就労支援や、こどもたちの安心・安全な居場所づくりを行うセリオの事業は、まさにこれらの課題解決に直結しています。

私たちはこれからも「家族の笑顔があふれる幸せ創造カンパニー」として、家族の笑顔を通じて明るい未来を創造することに注力してまいります。現在手掛けている4つの事業を成長させることに加え、新たな事業モデルを創出することで、より良い社会づくりに貢献できるよう、従業員一同、誠実に取り組んでまいります。

すべての女性が働き方を自由に選択し、こどもたちが健やかに育つ。セリオはそんな未来を目指しています。

株式会社セリオ
株式会社セリオガーデン

代表取締役社長 黑﨑 泰司