あやせ保育園はこんな保育園です
2019年4月開園のトレジャーキッズあやせ保育園は、綾瀬駅から徒歩3分ととても利便性の高い立地ですが、保育園の周りは閑静な住宅街で穏やかに保育を行える環境です。
近隣にはきれいな公園があり外で元気いっぱい遊ぶことも出来ます。子どもたちが「明日も保育園に行きたい」と思える笑顔あふれる保育園にしていきたいと思います。
一人ひとりの「個」を大切に、保護者さまとお子さまの成長を共に喜びあえる保育を行います。
あやせ保育園の保育風景や行事、サービスなどを動画で紹介しています。ぜひご覧ください。

私たちは、子どもたち一人ひとりの『個』を大切にし、愛情をもって寄り添いていねいに関わり、安心してのびのびと過ごせる第二の家庭となれるよう職員一同力を合わせて努力してまいります。また、保護者さまと一緒にお子さまの成長を喜び合える温かい保育園にして行きたいと思います。
- 思いやりのある優しい子ども
- 考えて行動できる子ども
- 明るく元気よく挨拶のできる子ども
保育士
子どもたちの笑顔を大切に「保育園大好き!」と思ってもらえるような保育を心掛けています。
一人ひとりの個性を大切にし、保護者のみなさまと一緒にお子さまの成長を見守っていきたいと思います。
かわいい子どもたちと一緒に、毎日を楽しく過ごしていきます。
看護師
保育園の看護師として園内の衛生環境を整え、子どもたちの健康を守ることで子どもたちが元気に登園し、より良い園生活を送ることができるようサポートしていきます。
また、地域のお子さまを持つご家庭に対してもふれあい広場を通じ、保健や衛生についてお話していきたいと思っています。
些細なことでも構いません、気になることがございましたら気軽にお声掛けください。
栄養士
栄養面だけでなく、子どもたちが「食べること」の大切さを学び、「食べることが楽しい」と思える給食を提供できるように取り組んでいきたいと思います。
また、栄養士、調理員だけでなく保育士さんたちとも協力し、園全体で子どもたちの食育について取り組んでいきます。
あやせ保育園の特別保育
教材学習
パズル道場の幼児版〖IQパズル〗を3歳児クラス~5歳児クラスで実施しています。
最後まで、自分で考える力を楽しく身に付けられるカリキュラムになっています。
食育
0歳児~5歳児が栄養士と一緒に年齢に添った食育活動を行っています。子どもたちが食べる事や食べ物に興味がもてるように色々な体験をしています。
季節行事
年間を通して、夏まつり・ハロウィン・クリスマス・節分・ひなまつりなどの季節行事があります。
子どもたちが主体で考えたり、制作したものを使って楽しんでいます。
お誕生日会
毎月、その月にお誕生日を迎える子どもたちのお祝いをしています。この日のお給食はお誕生日メニューになってます。
英語
3歳児~5歳児までネイティブ講師による英会話教室が月2回あります。年齢に合わせたプログラムで体を動かしながら楽しく英語に触れることができます。フリータイムでは、戸外活動で一緒にあそんだり室内でゲームをしたりお楽しみの時間になっています。
-
急な残業になってしまった時、延長保育のスポット利用にも柔軟に対応してくれて助かりました。
-
園庭が広く毎日戸外で遊べる環境があるので、子どもが毎日保育園を楽しみにしています。
-
保育士さんが優しく、他のクラスの先生からも子どもの様子を聞くことがあり、保育園全体で子どもの成長を見守っていただいていると感じられます。
保育園概要
- 定員
-
60名
- 年齢別定員
-
- 0歳児:6人
- 1歳児:10人
- 2歳児:11人
- 3歳児:11人
- 4歳児:11人
- 5歳児:11人
- 住所
-
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1-29-9
東京メトロ千代田線・JR常磐線「綾瀬」駅 徒歩4分
- 電話番号
- 03-6662-6868
- 開園時間
- 月曜日~土曜日7:00~20:30
日曜日、祝日は休園日
- 職員数
-
- 施設長:1人
- 保育士:19人
- 栄養士:1人
- 調理員:3人
- 看護師:1人
- 開園
- 平成31年4月

