ハロウィンで遊ぼう♪
2023/10/26
今日はハロウィンイベントの、「ハロウィンで遊ぼう」を行いました。
ひかる粘土を使った工作と、モンスターハントの二つアクティビティがありました。
ひかる粘土が暗闇で光るがどうか確かめに行くと・・・
ドラキュラが出てきましたね!!!
ちょっぴりドキドキしたハロウィンイベントでしたが、
みんなに楽しんでもらえたようです♪
ハッピーハロウィン!
ママの工作教室 カゴ作り
2023/10/19
2回目となる「ママの工作教室」ではカゴ作りを行いました!
差し色や、カゴの底の麻模様、また決めてとなるリボンの色やレースの色で雰囲気が全く異なる仕上がりとなります!
ステキなカゴが出来上がり、ママたちもご満悦でした♪
SDG'Sについてしろう!
2023/10/17
最近「SDG'S」という言葉を良く耳にしますね。
大宮児童館では「SDG'Sについてしろう!」という講座を月に一度開いています。
今月のSDG'Sのお話は「気候変動について」でした。
温暖化が起きる原因、温暖化によって何が困るのか、、、温暖化をこれいじょう進めないように私たちができることなど、いろいろ話あいました。
地球を大切にするために、私たちができることはなにかを考えるよい機会になりましたね!
スライム時計作り!
2023/10/05
今月の不思議発見では、みんなが待ちにまっていた、「スライム時計」を作りました!
サラサラの液体がだんだんとスライムになっていく様子に、みんな大興奮でしたね!
スライムの動きは、みんな異なるので、お家にかえって、何分で全てのスライムが下に落ちるか計るのが宿題となりました♪
キレイなスライム時計が作れて良かったですね!
美しいビーズスワン☆
2023/09/28
9月の作ってみようでは、「ビーズスワン」をつくりました。
キラキラ光る、お花ビーズや、真珠のビーズを使って、
ワイヤーに通して形を作っていきます。
使う色によって、出来上がりのスワンの雰囲気がそれぞれ違い、それぞれ、とても美しいスワンが出来上がりました☆
ママの工作教室はじめました!!
2023/09/27
記念すべき第1回となる9月の「ママの工作教室」では、『押し花コースター』作りを実施しました。
数ある押し花のなかから材料を選んで、レイアウトを考えて・・・
ママたち同士、いろいろ悩みながらも、とても楽しそうに、工作の時間を過ごしていました♪
ママの工作教室は完全予約制の行事となっております。
詳しい情報は、館だよりに記載されています!
大人になってから、なかなか工作する時間はないと思いますので、この機会にぜひご参加ください!
お待ちしております♪
目の錯覚の不思議!!
2023/09/22
今回の不思議発見では、目の錯覚を体験する実験でした。
同じ長さなのに、描かれている絵によって、片方が長くみえたり・・・まっすぐに描かれている図形なのに、ゆがんでみえたり・・・
不思議な絵をいっぱい見たあとに、目の錯覚を利用した工作をしました!
フィルムケースに貼り付けた絵を回転させると、あら不思議・・・宇宙が浮かび上がります!!
出来上がったおもちゃを、みんな夢中で回して遊んでいました!
避難訓練をしました!
2023/09/14
9月は「防災月間」ですね。
今日のカンガルークラブでは、尾三消防署の方に来てもらって、お家で火事や地震がおきたら、どのようにして、自分やお子さんの命を守るのかというお話をしていただきました。
スプレータイプの消火器や水消火器を実際に使って、初期消火を行う体験もしましたよ!
直接消防士さんに火事を見た時、火事になったときの対応を質問させていただき、防災の意識を高める、良いきっかけ作りができた教室となりました!
サマーチャレンジ!!
2023/08/31
長かった夏休みも、あっといういう間にすぎ、今日が最後の一日となりました。
夏休み最後の日の、特別イベントとして、「サマーチャレンジ ルーピーズ 色あてばくだんゲーム」を行いました♪
ルーピーズという、面白いかたちをしたボールを使ったこのゲームは、色のあるマットを使って遊びます。
ルーピーズの色は3色あり、マットに描かれている同じ色のところに、ルーピーズをおくことができれば、高い点数がもらえます!
狙った的にルーピーズをおくことができたお友達は、ジャンプして喜んでいました♪
みんなで楽しく遊べて、良い思い出になったかな★
地球にやさしいお買い物
2023/08/23
今日は、スーパーマーケットでおなじみの、ユニーやアピタのお店の方が来てくださり、「地球にやさしいお買い物」についてのイベントを開いていただきました♪
お店で取り組んでいる、地球に優しいこと、私がたちができる「地球にやさしいお買い物」の仕方つてもいろいろお話していただきました。
最後に、葉っぱの模様のエコバックを作り、とても良い体験ができました♪
New
Edit
-
Topics Board
-